TOPICSトピックス

省エネルギー設備導入促進基金

 エネルギー環境適合製品の需要開拓を目的として造成された基金。中小事業者が低炭素型の設備をリースで導入しやすくするための保険制度により、エネルギー環境適合製品の導入を促進し、その需要開拓を図るとしている。所管は経済産業省で、基金設置法人は一般社団法人低炭素投資促進機構。2010年度に国庫から80億

国際卓越研究大学制度

文部科学省が2022年に公募を開始した大学への公的資金助成制度。研究論文の減少や質の低下などを改善するため、世界トップレベルの研究機関を目指す大学を「国際卓越研究大学」として認定し財政支援するもの。 当初、東大や京大など10大学が公募に応じていたが、23年9月に東北大学だけを候補に絞って審査。文科

特別国会

衆院解散・総選挙後に新しい首相を選ぶために開く国会(特別会)のこと。憲法54条1項は衆院選の投票日から30日以内に国会を召集しなければならないと定める。憲法67条の「国会議員の中から国会の議決で、これを指名する」という規定に基づき首相指名選挙を衆参両院の本会議で実施する。 投票総数の過半数を得た国

ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援事業基金

中小企業・小規模事業者による試作品の開発や設備投資に要する経費の一部を円滑に補助することを目的に2012年に造成された基金。所管は中小企業庁。基金設置法人は全国中小企業団体中央会。国庫から初年度に1006億8900万円、13年度に1400億円、14年度に1020億4000万円などの交付を受けている

首班指名選挙

 内閣総理大臣指名選挙、首相指名選挙ともいう。憲法67条に定められた「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。②衆議院と参議院とが異なつた指名の議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても意見が一致し

TOP